こんにちは。つぶつぶナビゲーターの松井俊子です。先日、つぶつぶメルマガに登場したのでこちらでもご紹介☆わたしのこと大公開!(以下、つぶつぶメルマガより引用) ↓ ↓ ↓*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.
こんにちは。
つぶつぶナビゲーター
橋ヶ谷風花です。
昨日に引き続き、
スタッフMに迫る!をお届けします。
※前編はこちら↓
http://tubutubu-officialblog.net/2016/02/01/3018
未来食セミナーScene1・2・3を一気に受講し、
その後、人生が大きく変わった
セミナー運営部長・松井俊子。
今日は未来食セミナー受講後の様子に迫ります。
——————————–
スタッフMに迫る!《後編》
~未来食セミナー受講後~
【Q1】 未来食セミナーScene1・2・3を受けた感想は?
【A1】 期待以上でした。
特に未来食セミナーScene1では、何度も衝撃を受けました。
学んだことをすぐに実践できるのが、嬉しかったです。
【Q2】 未来食セミナーScene1・2・3を一気に受けて良かったと思うことは?
【A2】 もともと、ケーキを一度にワンホール食べてしまうほどの
ひどい砂糖中毒だったので、
スイーツ料理術を学べる未来食セミナーScene2を早い段階で受けておいて良かったです。
また、未来食セミナーScene3では、
Scene2を一緒に受講した方と再会したりして、
学びの仲間ができたことが心強かったです。
【Q3】 食を転換する過程で、
悩んだことや挫折したことはありましたか?
【A3】 私の場合は、特にありませんでした。
未来食セミナーScene3を受けたあとは、
すぐ未来食スクールに通い始めたので、
月に1回仲間と会い、情報のシェアができたのが良かったです。
モチベーションも保たれました。
最初は「本当にお肉や乳製品をやめられるのかな?」と思っていましたが、
おいしいから続けてみよう!と思ってやっていたら、スムーズに食転換ができました。
【Q4】 未来食セミナー受講後、体調に変化はありましたか?
【A4】 未来食セミナーScene1を受けたのが2011年8月でしたが、
その後、Scene2、3、未来食スクールと受けて、
2012年の春には、なんと花粉症の症状が一切出ませんでした。
冷え性もすぐに改善しました。
【
Q5】キャンペーンの利用を迷っている方へ一言。
【A5】 未来食つぶつぶ実践への1番の近道は、
未来食セミナーScene1・2・3を一気に受けてしまうことだと思います。
未来食つぶつぶの全体像を知った方が、
食の転換もスムーズで、体も心も早く変化します。
ピンと来ている方は、その直感を信じて、ぜひ飛び込んでみてくださいね。
お待ちしてます♪
ーーーーーーーーーーーー
いかがでしたか?
自分の直感に従い、何の迷いもなく
未来食セミナーScene1・2・3に申込んだ松井。
その結果、無理なく食を転換し、
心身ともに元気に美しくなった彼女の活躍に今後も目が離せません!
ちなみに・・・
5年前は一人暮らしでしたが、
今では婚約中の彼とラブラブ2人暮らし中です♪
おいしいベジ完全攻略キャンペーン
> 詳細はこちら
https://www.tubutubu-seminar.jp/contents/2016/01/post.php
セミナー運営部長・松井俊子
> ブログはこちら
http://tubu-kitaru.blogspot.jp
PS.
つぶつぶの最新ニュースをリアルタイムで受け取ろう!
メルマガ登録はこちらから↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=UoEvIRnMug